◎ザウート
初めて購入したガレージキットです。
剥離剤落としたり、念入りに表面処理したり、間接仕込んだり・・かなりいい経験させていただきました。
ってか一般の人が作って売るってすごいことですね〜、いつかは作ってみたい。
ガレキを通して、他の人がどうやって関節技やダブルジョイントを仕込むのかが見えてきました。
右手がライフル持ち手しか付属していなかったので何年か前に購入したメタルパーツの平手を使用。
メタルプライマー塗ったのも初めて。
高価なガレキでプロポーションも良いので弄ってません。てかレジンを弄る勇気ありません。
なるべく設定画に近づけるよう塗装しました。本体色はもう少しオレンジがかってもよかったかもしれません。
肌色のパーツから徐々に仕上がっていく過程を見るのは楽しいです。
基本的に塗装しやすいパーツ構成でした。が、
肩のマスキングしんどぃ・・・。
トップコート終了後に組み立てようとしたら、軸がプラ棒だったために折れまくりました・・・指示通り真鍮線でやるべきでした。
かなり満足のキット、満足の出来ですが実際組むとなかなか立ってくれませんでした・・・。
気付けばザウートで今年15体目です。すでに一月に1体以上作ってる計算です。今までのスピードとは比べ物にならんです。
「カラーレシピ
本体色→フィニッシャーズ・DEEP RED+PURE YELLOW+茶少量
間接・キャノン砲・キャタピラ色→Mr.カラー・グレーFS36081
濃いグレー色→自家製ミッドナイドブルー+ガイアカラー・ブラック
武器等→ホワイト+フィニッシャーズ・DEEP RED+フタロシアニンブルー」
|